余白
  1. HOME
  2.  > よくある質問

よくある質問

茶室の材料や銘木、北山磨丸太など弊社によくお寄せいただくご質問をご紹介します。

1.銘木は一般の木材とは違うのですか?また銘木の条件ってあるのですか?

一般の木材は広く構造材や野材として隠れる部分に使用されますが、銘木は木材のなかでも、特に杢目、色、形、光沢、節の埋まり具合が優れたものを指し、見える部分の化粧材に使用されます。
また、たとえ節や傷や割れなどの欠点があっても、使う人の思い入れで敢えて化粧材として使用されるものは広義の意味で銘木といえるでしょう。

2.銘木にはどんな種類があるのですか?

銘木の形状で分類すると、北山丸太・雑木・変木などのような磨丸太や皮付丸太としてそのままの姿形で使用されるものと、松・欅・栃・杉・桧など製材して最終的にカンナで仕上げて使用されるものとがあります。
また使用する場所によって、床柱・飾り柱・管柱などの柱材、天井板・地板・式台・縁甲板・戸板・テーブルなどの板材、その他に横に使う造作材として鴨居・敷居・長押・竿縁・廻縁などがあります。

3.変わった形の木も銘木になりますか?

いわゆる変木というものがあります。
それはムロやツツジ、カエデ、松のシャレ(風雨で腐った部分を磨いたもの)など表面が凸凹で曲がりくねっていても、使う場所によっては素晴らしい銘木になります。
また山や森で偶然見つけた名も知らない木でも、特別な思い入れがあって上手に加工して大切に建築や家具・茶道具などに使うことができれば、それはそれで立派な銘木です。

4.銘木屋と材木屋は違うのですか?

材木屋は主に構造材としての木材を扱う業者で、銘木屋は特に見える部分に使用する化粧材としての木材を専門に扱う業者です。
ただし、その両者には明確な境界線がなく、銘木も扱っている材木屋もありますし、材木も注文すれば配達してくれる銘木屋もあります。

5.素人から見れば同じに見える木でも、値段に差があるのは何故ですか?

例えば、床柱になる北山丸太などは一見して同じように見えても、よく見ると自然にできたものですから、年輪が細かいか荒いか、エクボがあるかないか、まっすぐか少し歪みがあるか、丸いか楕円形か、肌に光沢があるかないか・・・・・などで値段に差ができてきます。
また松や欅などの板材も、年輪が細かいか荒いか、杢目が真っ直ぐに真中に集まっているか片寄っているか、光沢や色の良し悪しなど、いろいろな要素で値段に差ができてきます。

6.銘木はどれくらいの大きさから販売してくれるのですか?

例えば、北山丸太の場合、床柱・飾柱であれば長さは一般的には3mで、一本単位で販売しています。母屋や束、その他工作などに使われる場合は1m未満でも一本単位で販売できます。
松・欅など製材された挽材の場合は、使用目的がいろいろですので、長さ、幅とも必要な大きさに近いものをご用意いたします。
一般的には長さは1m、1.5m、2m、3m、4m、5mで、幅は狭いものは30cm未満のものから、広いものは1mくらいまでご用意できます。

7.お店に行けば銘木はどれくらい見れるのですか?またにどんな商品を扱っているのですか?

弊社においては、ほとんどの種類の銘木を在庫しておりますので、どなたがいつこられても見ていただけます。
但し寸法的にぴったりのものが常時あるとは限りませんので、サイズをあらかじめお知らせいただけますと事前に揃えておくことができます。
扱い商品は、茶室・数寄屋建築をはじめ床の間や和風建築に必要な材料は全て扱っております。
北山丸太、桧・档錆丸太、雑木・変木類、松・欅・栃などの地板類、黒檀・紫檀・花梨などの唐木類、杉の天井板、杉赤味の鴨居・長押・竿縁・廻縁、松の敷居、各種集成材、各種欄間、網代天井、杉皮、野根板、銘竹類、炉壇・炉縁などの茶室材料(用品)を取り扱っております。

8.松文商店は他の銘木店とどこが違うのですか?

弊社は単に北山磨丸太と銘木を販売するだけでなく、茶室や数寄屋建築に永年納材してきた豊富な経験とノウハウを生かして、お客様のあらゆるご要望にお応えすべく、お客様からの様々なご相談にのらせていただき、安らぎと癒しの空間造りの為の最適な商品提案を行っております。
また銘木を使用した茶室モデルルームを設けておりますので実際に完成した姿を見ていただきながら納得していただいたうえで商品を提供しております。

9.京都以外の銘木店で扱っている北山磨丸太は松文の北山磨丸太とはどこが違うのですか?

松文商店は北山杉の植林から銘木の製造・販売まで一貫した供給体制でお客様のご要望にお応えいたしております。
特に北山磨丸太は初代より北山独自の伝統技法を大切に守り、特に品質においては頑なまでの拘りを持ち続け、「これぞ、ザ・北山!」と自信をもって呼べる北山磨丸太を取り揃えております。

10.茶室を造りたいのですが材料の販売だけでなく設計などの相談も可能ですか?

松文商店は、桂離宮や京都迎賓館などの全国の茶室や数寄屋建築に永年納材してきた豊富な経験とノウハウを生かして茶室材料の販売だけでなく、茶室のデザインや材料の取合せや寸法のバランスなど、茶室の使い勝手を考えた間取りなど、設計上のご相談にものらせていただいております。
また施工上の納まりなどより技術的なことについては数寄屋専門の大工棟梁のアドバイスを仰いでおります。

11.銘木を使ったテーブルや椅子などは販売していますか?

テーブルや椅子は既製品としては在庫しておりません。
お客様からのご相談があった時、まず荒板を見ていただきます。松・欅・栃などの国産材から、花梨・アサメラ・ブビンガなどの外国産材まで荒板を見て選んでいただき、お客様のご要望に応じたサイズとデザインをお客様と弊社が一緒に考え、その上で全て別注で加工・製作しております。
皆様世界に一つだけのオリジナルテーブルができるということで大変喜んでいただいております。

12.銘木を使った建具の製作は可能ですか?

特に茶室や数寄屋建築の障子は一般の障子とは異なり、桟が細く、建具職人の高度な技術が要求されます。
永年、茶室や数寄屋建築の納材を手掛けてきた弊社においては、建具職人さんとの密接な連携をはかり、建具の製作も承っております。お気軽にご相談下さい。

13.数寄屋建築までは考えてないのですが和風の家を建てたいのですが相談にのっていただけますか?

はい、もちろんです。お客様の家に対する様々なご要望をお聞きした上で、和風のデザイン、材料などを提案させていただきます。
施工業者がお決まりでない場合は工務店のご紹介もさせていただきます。お気軽にご相談下さい。

14.別の工務店で建てたのですが銘木を使った内装だけをお願いできますか?

はい、承ります。
一部屋を茶室にしたい、床の間を造りたい、廊下に水屋を造りたい、無垢の天井板を張りたい、欄間を付けたい・・・・・などなど弊社が得意とする分野ですので何なりとご相談下さい。
小規模な施工は弊社で対応いたしますし、大きなものは工務店をご紹介いたします。

15.和室を簡単な茶室にすることはできますか?

和室をお茶室にすることは可能です。
お茶の所作を踏まえた畳の敷き方にし、炉を切れば普通の和室でもお茶のお点前ができます。
更に水屋を造るスペースがあれば茶室として十分使用できます。
炉も土塗りの本式のものから簡単な電熱式のものまでございます。ご予算に応じた茶室へのリフォームが可能です。

16.マンションに床の間を作ってもらえますか?

床の間をマンションに作ることも可能です。
床の間にもいろいろなデザインがあり、お客様の床の間に対するご要望をお聞きしたうえで、デザインや材料をご提案させていただきます。
床の間など小規模な工事でしたら現場施工も弊社で責任を持って対応させていただきます。

17.床柱が汚れたのですがどうすればいいですか?

床柱の種類にもよりますが、北山丸太の場合は、雑巾を堅く絞って一度拭いてみて下さい。普段の手入れは柔らかい布で乾拭きすることで十分です。普段から水を含んだ雑巾で拭き過ぎますとかえって艶がなくなります。
また、黒檀・紫檀・花梨など唐木柱の場合は表面に塗装が施してありますので、柔らかい布で乾拭きして下さい。但し乾拭きする時は、丸太も唐木の場合も科学雑巾は薬品の成分を含んでいますので使用しないで下さい。
また、檜や杉のカンナで仕上げた木地の床柱は、汚れが繊維に浸透していますので汚れが酷い場合は専門の荒い屋さんに依頼されることをお勧めします。

18.銘木の傷や汚れ等の修復をお願いしたいのですが、出張してもらえるエリアはどの辺りまでですか?

だいたい弊社から日帰りで作業ができる距離に限ります。
それ以上遠い地域については別途費用がかかりますので、まずは電話かメール、ファックスで相談下さい。

19.昔に買った一枚板のテーブルが汚くなったので削り直してほしいのですが可能ですか?

可能です。実物を見てどのように加工したらいいのか判断させていただきます。
弊社に持ち込んでいただくか、お近くでしたらお引き取りにまいります。お気軽にご相談下さい。

20.北山杉を丸太のまま販売してくれますか?

北山杉の丸太のままというのは皮がついたままの原木ということでしょうか?
原木は秋から冬場にかけて伐採しますので、季節的なタイミングが合えばお分けできます。皮を剥いたいわゆる商品になった北山磨丸太は常時在庫がございますので何時でも販売しております。

21.他社で買った銘木の加工はして貰えますか?

承っております。
加工もいろいろございますが、ほとんどのことは対応させていただきます。
地板やテーブル天板などの削加工、蟻桟取付け加工、ウレタンなどの塗装加工、拭き漆などの漆塗り加工、無垢天井板の削加工と実付け加工、看板や店舗の銘板の文字彫刻加工、栗板などのナグリ加工・・などなどやらせていただきます。

22.関東在住ですが商品を送っていただけますか?

可能です。詳細についてはお問い合わせ下さい。

23.ショールームにいきたいのですが、予約は必要ですか?また、営業時間は?

モデルームは営業日については常時オープンしておりますが、担当者が留守の場合もございますので前もってご連絡いただけたら有り難いです。
営業日は日曜・祝日・第二・第四土曜日以外は営業しております。
営業時間は午前8時30分~午後6時です。

24.見積りはどうやって依頼をすればいいですか?

郵送かファックスで木材リストと図面などがあれば送っていただければ、お客様のご要望をお聞きしたうえで、お見積りいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

25.注文するにはどうしたらいいのですか?

電話、ファックス、メールにてご注文を承ります。
詳しい取引条件につきましては、お問い合わせ下さい。

26.松文商店の営業範囲はどこまでですか?

日本全国を営業範囲と考えておりますが、発注者様や送り先が海外の場合も対応しております。お気軽にお問い合わせ下さい。


ページの先頭へ